もくじ
オーガニックワインとは?
美容や健康を強く意識している女性であれば、“オーガニック”という言葉には敏感なはずです。
ワインにもオーガニックのものがあるって知っていましたか?
どうせなら自然派ワインであるオーガニックワインを飲んで、より健康的に美容効果をゲットしたいところですよね!
ワインの原料となるブドウを作るときに、できるだけ化学肥料や農薬などを使わず栽培。
そうしてできた有機栽培のブドウで作られたワインのこと。
除草剤も使ってはいけません。
ブドウの遺伝子操作も認められません。
できるだけ自然な形で栽培されたブドウを使っているので、飲んでも美味しくて、しかも体にも良いワインがオーガニックワインなんです。
注意したいのは、添加物などが全く入っていないわけではない点です。
殺菌剤が使用されていることもありますし、酸化防止剤が入れられているワインでも、その他の基準をクリアしていればオーガニックワインと名乗ることができます。
それでも健康に良いことには変わりありません。
ビオワインとは?
オーガニックワインと並んで健康志向の女性に人気となってきているのが「ビオワイン」です。
これも化学肥料や農薬、除草剤などがほとんど使われていないブドウで作られたワインを指した言葉です。
オーガニックワインと違う点は、あったりなかったりします。
ここがちょっと曖昧で難しいところなんですよね。
オーガニックワインとして流通させるためには、一定の基準や条件をクリアしなければいけません。
EUではこの基準がとても厳しくて、クリアしたワインのみオーガニックロゴが与えられ、オーガニックワインと名乗ることができるようになります。
ビオワインに関してですけど、これにはそのような基準がないんです。
むしろ、EUでは同じものとして認識されています。
日本でもオーガニックワインに関する規定はありますが、ビオワインに関しては法律などで決められているわけではありません。
ただ、ビオワインは一般的なオーガニックワインよりも、さらに添加物などが抑えられているものと認識されているケースが多いです。
とにかく自然なものにこだわりたいという女性は、ビオワインを選んでおけばほぼ間違いありませんよ。
酸化防止剤無添加ワインとは?
スーパーや酒屋さんなどで買えるほとんどのワインには、酸化防止剤が含まれています。
ワインの裏ラベルを見てみましょう。
そこに「酸化防止剤(亜硝酸塩)」と書かれているはずです。
ワインは酸化をすると風味が極端に落ちてしまいます。
それを避けるためにこの亜硝酸塩が含まれているわけですね。
体に害はありませんよ。
亜硝酸塩はあらゆる食品に含まれていて、コンビニなどで購入できるお弁当やサラダ、お菓子にも入っているものなんです。
もし気になるなら“酸化防止剤無添加ワイン”を選んでみましょう!
無添加ワインの中にはこうした酸化防止剤が一切入っていないものもあります。
それが酸化防止剤無添加ワインと呼ばれるもの。
これなら亜硝酸塩を体内に入れてしまうこともありません。
ただし、酸化防止剤無添加ワインの中には、原料となるブドウを栽培するときに化学肥料や農薬が使われていることがあるので、オーガニックワインやビオワインを好む人には向かないこともあります。
ちなみに、酸化防止剤は亜硝酸塩の他にメタ重亜硝酸カリウムやソルビン酸などが使われることもあるので、気になる方は裏ラベルをチェックしてみましょう。
自然派ワインのまとめ
自然派ワインと呼ばれるものの中で、代表的な3つの種類を紹介しました。
それぞれに特徴があったり、ちょっと定義が曖昧で判別が難しい点もありますが、体に入るものなので丁寧に選びたいところですね。
違いを知ることも大事ですけど、もっと重要なのは、自分でワインの原料や製造方法などをチェックすることです。
オーガニックワインと記載されていても殺菌剤が使われているワインもあります。
ビオワインと記載されていても、認証制度があるわけではないので質があまり良くないワインもあるかもしれません。
酸化防止剤無添加ワインも、酸化防止剤こそ入っていないかもしれませんが、農薬などが使われているワインもあります。
ワインを購入するときには、原料の栽培方法や添加物などにも目を向けて選んでみてください。
より自然派で自分の体や健康意識にぴったりなワインと出会いやすくなるはずです。